ヤスプラNo.01

ヤス歴

30 MINUTES SISTERS TIASHA

30年くらいぶりにプラモ作製したくて手に取ったのがこのプラモ。

バンダイナムコ、「30 MINUTES SISTERS TIASHA(ティアーシャ)」

今のバンダイさんはこういう美プラも販売してるんですねぇ~

アニメやゲームは好きですが、美少女フィギュアやプラモデルを購入したことはなかったのでこの娘を購入してみました。

他の30MINUTESシリーズのパーツと互換性があり、色々とカスタマイズできるのが楽しそう!

近場のヤマダ電機で購入しましたが、購入制限1人1点うえ、オプションパーツがいっぱいあってお小遣いがガリガリ削られそう。大沼の予感・・・生涯の趣味になりえるのかなぁ

最低限のプラモ用工具を一緒に購入しました。

タミヤニッパー(普通ニッパー)

神ヤス(600、800、1000番セット)

タミヤ金属やすり

盾、良いよね盾、とても良い。素組状態で塗装処理は何もしていません。

ゲート処理やヤスリがけを丁寧にしたつもりでしたが・・・

あるわあるわ、あちこちに白化したゲート痕、次の作品までにはもっと良い工具を揃えるのとヤスリがけの勉強が必要ですね。

こんなお手軽作成したプラモですが、仕事後に少しづつ作業して完成までに3日ほどかかっています。

完成した時はモチロン楽しかったのですが、ヤスリがけしてる時の方がもっと楽しく作業できました。

鉄ヤスリでおおざっぱにゲートをヤスリ、スポンジヤスリで粗目から細目にかけてヤスリまくる・・・

もう無言無心でヤスリました、ツルツルになったパーツを見て撫でてニヤニヤしている時間がとても楽しく、あっという間に時間が過ぎていました。

どうやら私の所持スキルは「ヤスリがけ」のようです。

もし異世界転生したら真っ先に追放されますね・・・

しかし、これからもお小遣いが続く限りヤスっていきます!

寿命まで何個プラモを作れるか、何個のプラモをヤスれるか、これから精進していきたいと思います。

では、次のヤスプラでお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました